代表挨拶  

Masayuki Furusho


どんな人生にしたいかは自分次第

人生において選択肢は2つだけだと思います。

1. 誰かに選んでもらうか
2. 自分で選ぶか
________________

僕が会社員の時に、

・もっと自由で、自己表現のできる会社
・やりたい事に取り組む人を、全力で応援してくれる会社
・なりたい自分になれる会社

「そんな会社あったらいいな。自分と同じ様な人の
サポートができる環境を創りたい‼︎」という想いで
【エレクティオ】を立ち上げました。

スタッフには、
「会社の一部になるのではなく、会社に依存もしない。
この会社を使って、自分の力で立ち上がり、
やりたい事をおもいっきりやる。そんな、
”なりたい自分” になってやろう!」と言っています。


良くも悪くも普通の人

少し前までの僕の話です。
18歳で社会人になり、26歳までは旅館や飲食店、
工場、大工など仕事を転々としていました。
学歴や資格、やる気も無い、普通以下の会社員でした。

やりたい事は沢山あるのに、時間もお金もない。
やり方も分からない。現状には不満。

将来に対しての不安とプレッシャーが襲って来る。
それを繰り返す日常に嫌気がさしていました。

会社の先輩を見れば、先の自分が見えてる様だけど、
その事を受け入れたくはない。
週末は同じ様な環境の人と飲みに行き、愚痴をはく。

【このままじゃヤバいかも…。】と思っているのに、
【いやいや、人生なんてこんなもんじゃない?】
と自分に言い聞かせ、

【まぁ…なんとかなるでしょ。】
【なんか、いい事ないかなー】が口癖で
ただただ、生活の為に働いていました。


World will not meet you halfway
世界は向こうからやって来ない

これは、僕の人生を変えてくれた言葉です。

今までの僕は、良い事が起きないかな。と待つばかりで、
ただ流されるだけ。無難な人生を選んでいました。
それは僕の周りの人達もそうだったからです。

少し前の経済が右肩上がりの景気の良い時代なら
安定を求めても良かったと思います。
でも、時代は変わりました。
変わっているのに、安定や守りの姿勢の人が多くいます。
そんな周りと違う事をしたら、笑われるんじゃないかと。

そのくせ、いつかきっと良い事が起こる!
そう信じてました。

でも、一つ気づいた事があります。
”そんな都合のいい事は絶対に起こらない”ということ。

World will not meet you halfway
(世界は向こうからやって来ない)

この言葉のように、
待っていても何も起こらないんです。

自分の行きたい世界(夢や理想)があるのなら、
自分の意志で行くしか無いんです!
つまり、待ちではなく大事なのは ”攻め” なんです!

自分にとって最高の人生を送る為に。
やりたい事をやり尽くして、
なりたい自分になっていく為に

攻めて、攻めて、攻めて、攻めまくりましょう!


人生は選択

よく本にも書いてありますし、
メディアで語っている人も多いと思います。
まさにその通りだと思います。

何を選択するかで
人生は180度変わってくると思います。

迷っている人や、やり方の分からない人達の
サポートが少しでも出来るように。

僕と同じ様に今までの人生には無かった
” 新しい選択肢 ”になれるように。

会社の名前にラテン語で【選択】という意味の
Electio(エレクティオ)とつけました。

大事なのは ”これから なにをするか ”です。

この文を最後まで読んでいただいた
あなたの人生にとっての一つの選択肢になった時。
あなたがそんな未来を望むなら

その時、このElectioで会いましょう。

合同会社 Electio
代表 古庄昌幸